サガミマガジン
イベント
26卒内定者懇親会を開催しました!
こんにちは、相模ゴム工業です!
先日、2026年春に入社予定の方向けに、職種に分かれての内定者懇親会を開催しました。
サガミの雰囲気を感じていただけた時間になりました。
当日の流れ
まずは自己紹介からスタート!
人事部3名、総務部1名、経営企画部1名の自己紹介後、面接を担当した人事部1名以外はこの日が初対面でしたので、内定者の方から改めて自己紹介をしていただきました。
「ガンダム(プラモデルも)」や「ラジオ」など、共通の趣味が続々と判明。
実はサガミ、ガンオタ(ガンダムファン)社員が結構いるとかいないとか…!?
と言いつつも、未履修の社員から「アニメや映画がたくさんあるけど、初心者はどの作品から見始めたらいい?」と質問が出たので、丁寧に解説してくれました。
サガミ社員は、入社後にぜひ聞いてみてください♪
工場見学
次は、白衣を着て、普段はなかなか見ることができない「工場の裏側」へ製造部門の担当者が案内しました。
「普段は何人くらいの方が工場で働かれていますか?」と質問される場面も。

最新の設備が稼働し実際に製品が作られていく様子や、品質管理を徹底する社員の真剣な眼差しを、近くで見ていただいたことで、弊社の事業内容への理解を深めてもらえたと思います。

破裂試験の見学では、「(コンドームが)すごい膨らみますね…」と驚かれていました。
自分も◯年前に研修を受けた時の気持ちを思い出し、懐かしくなりました。
どのような検査が行われているか気になる方は、こちらのSAGAMI MAGAZINEの記事をチェックしてみてください!
共通点探しゲーム
工場見学の後は、「共通点探しゲーム」を行いました。2人一組でチームになり、お互いの共通点を見つけた数を競います。
今回は、内定者&人事部社員 と 1年目&3年目社員 の2チーム。
定番の出身地や趣味のほかにも、食べものの好み、好きな芸能人など、このゲームだから発見できた意外な共通点がたくさん見つかりました。
気になる結果は…

僅差で、内定者&人事部社員チームの勝利!!!
このゲーム、共通点を見つけるための質問を捻り出すのが意外と難しい。
最後に各々のチームでどのような質問が出たのかシェアしたので、”共通点を見つけやすい質問”をいくつかここでご紹介します。
- 好きな季節
- 使っているスマートフォン
- 好きなチェーン店(例:ハンバーガー、ファミレス)
- お笑いコンビならどっち派?(例:このコンビの◯◯さん)
距離をグッと縮めるにはもってこいのゲームで、大盛り上がりでした!
昼食
近くのレンブラントホテル厚木へ移動し、ランチを囲んでざっくばらんに会話を楽しみました。
ここでも今度は「音楽」の趣味の話で盛り上がり、自己紹介の時間でのガンダムやラジオと同様に、世代を超えて愛されるコンテンツの強さを感じます。
夏の1dayインターンシップに参加されていたのでその際に印象に残ったことや、最終面接の感想なども伺い、サガミへの想いを知ることができて一緒に働く日が待ち遠しくなりました。

解散
あっという間に解散の時間となりました。
「検査や工場などはなかなか見れないので、楽しかった」
「懇親会に参加する前に感じていた会社の雰囲気とギャップがなく、社員みんなが仲が良さそうに感じた」
といった嬉しい感想を戴きました。
サガミで働くイメージを持っていただく機会になっていたら幸いです。
